忍者ブログ XTRサーフボードジャパン /O Side Surf- サーフィンブログ 本日もクリーンな波がどしどし
カリフォルニアメイド中心の最新素材のサーフボードを取り扱うサーフショップのブログです。
[240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●本日も小さいながらクリーンな波が朝は割れていました。でも午後から風によりガタガタ●

5335e53e.jpeg

使用ボードは評判抜群のXTR FF-J。このボードは、テールよりにVEE入っていて、ガタガタでも強いボードです。今年は更なる洗練をしているデザインですから、お奨め度ぴか一。

そういえば、ファクトリーに行ったら、JavierがあのMatrixについて、解説。

052.jpg

このJavierのボードは、実はフィンの位置と角度が左右変えてあって、その効用について説明。このフィンボックスは、実は左右非対称の位置と角度なんですが、Advance Fin System(AFS)として、製品化します。

実は秘密に、もう1年半もこの開発に費やしていて、やっとこさ完成になったので、ブログにアップしました。

ちなみにセンターの小さなフィンは、Javier手作りのスタビライザーフィン。

0c13b4ca.jpeg

すでにPulse XTRのライダーのSebastianに試してもらっていて(しかも、2本Sebastianに、全く同じサイズ・モデルのボードを供給し、1本はフィンの角度や位置を変えていることも一切伝えていないといういわゆる、ブラインドテストしてます)、このAFSが効果的ということも証明済み。

つまり

ボード① AFS有り 
ボード② AFS無し

として、その他の条件(モデル・サイズ・グラッシング)は全く一緒にしているテストです。

そしたらSebastianはボード①のほうが全然機能するという、テスト結果がでました。

e3cd731a.jpeg
Sebastianのエアー写真


a5ba844b.jpeg

かなりテクニカルになるのですが、レギュラーサイドとバックサイドのターンは、体重のかけ方とバランスの取り方が違うという点に注目してデザインしたフィンの角度・位置です。

最初は疑いがあるだろうけど、理論に裏付けられたフィン角度・位置だからまずは試して欲しい。

とJavierのお言葉。そんじゃお客様にお奨めするには、まず僕も試さなきゃと今オーダーをCHP2.0+AFSで掛けています。あとちょっとでできるらしいです。

よくテールデザインを左右非対称にしているものがありますが、これよりAFCの効果は劇的。ちなみに、レギュラー用のフィンの位置と、グーフィー用のフィンの位置は左右まったく逆なので、レギュラーにはレギュラー用のフィン設定、グーフィーにはグーフィー用のフィン設定があるのです。

たぶんですが、他のメーカーとか今これと同じことするんじゃないかな?だって、サーフボードは線路に乗って、まっすぐずっと走るわけではなく、角度のある斜面を移動するスポーツだから、ボードの左右が対象でなくても良いのですよ。

人間は左右対称を好む習性が心理学的に証明されているから、左右非対称は最初抵抗があるかもしれないけど、まずは試して見るのでお楽しみに。

詳しくはまたHPにアップします。ご期待を!

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
栗田祐紀
性別:
男性
職業:
専門職
趣味:
読書、旅行
自己紹介:
XTRサーフボード/Hydro Flexジャパンの代表の栗田祐紀です。サーフカルチャーの本場のカリフォルニア・そして日本から、常に旬の最新かつ正しいサーフボード・サーフィン情報をお客様にお伝えるようにリポートします。
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]