忍者ブログ XTRサーフボードジャパン /O Side Surf- サーフィンブログ 無題
カリフォルニアメイド中心の最新素材のサーフボードを取り扱うサーフショップのブログです。
[290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜まったりArticle

●こんな記事ありました●

シニア世代の人たちは、今の若い人たちのことをどのように思っているのだろうか。65歳〜75歳の男性に聞いたところ、「最近の若者(20代〜30代前半)は元気がない」と感じている人は74.0%に達していることが、WOWOWの調査で分かった。

  また若者が「草食化」(平和主義で自己主張が強くない。恋愛も受身が中心)していることについて、どのように感じているのだろうか。最も多かったのは「日 本の未来が不安だ」(44.8%)、次いで「不甲斐なさに怒りを感じる」(36.0%)、「しょうがないと思う」(30.5%)、「喝を入れてやりた い」(22.8%)という結果に。

 若者の草食化に不安と怒りが垣間見える結果になったが、シニア世代が若かったころは肉食系または草食系 どちらだったのだろうか。「現役は肉食系だったが、今は草食寄り」という人は45.5%、「現役、現在ともに肉食系」は28.7%。一方「現役、現在とも に草食系」と答えた人は22.0%だった。

 若者と同じ女性を好きになった場合、勝ち取る自信があるという人はどのくらいいるのだろうか。若いころだったら「勝ち取る自信がある」(79.5%)と答えた人は約8割に達したが、今では29.6%と3割ほどに。

 インターネットによる調査で、65歳〜75歳の男性400人が回答した。調査期間は6月26日から6月30日まで。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とありましたが、ねえ、皆さん。

「最近の若者(20代〜30代前半)は元気がない」と感じている人は74.0%

と言ってもね。65歳代くらいの団塊の世代は年金だってもらえるし、しかも高度経済成長時代を経験しているから、一生懸命働いたのは分かるけど、でも働ける場所がどこでもあっただろうし。

これからの若者のほうが大変なんじゃいかな・・・

草食系=現在の若者=平和主義で自己主張が強くない。

とありますが、

僕はその指摘をしている団塊の世代の人がアメリカで旅行に来ていたり、学会で来ていたりしていても、自己主張が強いな?と思ったことは限れた経験ですが1度も思ったことありません。言語的な問題もあるんだろうけど。

Easier said than done

なんですな~。っと言っても僕の父親世代も団塊の世代なんだよね。なんだか複雑な気持ちです。

Blogを見ている方はどう思いますかね?

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
なんとなくですが、生命のサイクルみたいなのが関係していると思います。少子化や経済成長の停滞などが問題視されがちですが、増幅と縮小の繰り返しである意味での淘汰がすすむのではないかなぁと思います。現状で人口の増加を望むのは、未来にツケをまわすようなものに思えてなりません。
abu 2009/07/12(Sun)15:01:14 編集
無題
自己主張の強弱、つまり草食系v.肉食系の差をどう判断するかにもよると思うよ。この記事の目的が気になる・・・
R 2009/07/13(Mon)02:40:11 編集
無題
出た~!サーフショップらしからぬサブジェクト。嫌いでは無いです。

今の団塊の世代が良かれともって教育した今の若者がそういう姿になったという事でしょうね。競争、争い、張り合う事は良くないと教育した結果でしょ。その通りになってんじゃん。
ハカイダー2号 2009/07/13(Mon)04:50:44 編集
無題
>abu様

生命のサイクルとは思慮深いですね。

Abu様の意見は、いわゆるAdam Smith(アダム・スミス)の”神の見えざる手”という、経済理論の主張に似た考えかもしれないと考えました。

また日本の人口を増やすという考えは、日本からの主観で見れば、それは+かも知れないですが、他国からしたら-かもしれないんですよね。やっぱり全体を見て、物事を判断しないと・・・

難しい問題です。

>R

あくまでも自己主張の強弱とか、肉食VS草食の定義とかの価値観は、個人や文化によって違うから、こっちもなかなか一概にまとめられないよね。

いわゆる草食系は、団塊の世代にとって考えると草食系だけど、他の国のカルチャーからみたら、ぜんぜん違う見方もできるだろうしね。

今度9月にカリフォルニアに行ったときに、またRちゃんの意見聞かせてください~。

ちなみにこの記事の目的は・・・うーん、誰が書いているか分からないけど、結局はBusiness=Moneyのために書いている、マスコミだから、ねえ。昨日買って読んだAERAという雑誌でも、草食系の記事が2個もあってびっくりしたよ。


>ハカイダー2号さん

そう言えば、確かに彼らの世代の望みどうりになっているのかもですね。

昔教育関係の仕事していた時は、”ゆとり教育”、”個性を伸ばす”とかなんだかわけの分からないことが流行っていましたよ。それで、学習指導要領の内容をかなり減らしたんです。

日本は資源が乏しいから、最終的には、効率を限りなく上げた知的産業で世界と勝負するしかない。だから、知的活動の土台である学習内容を減らしてドウスル?と思っていました。

でも結局やってみたら、ダメダメ。今はゆとりでなく、詰め込みに戻りつつあるのかな?

僕は一番不安なのは、今の日本のその世代をさせえる社会保障の重荷と、上の世代が時代の変化を読めないためかつ、社会の変革を嫌う結果に起こりうる

”能力ある優秀な人材が海外に逃げる”

いわゆる頭脳流出があることです。

知的立国においては、やっぱり頭が切れる人が必ず必要。でもそういった人が、例えばですよ

”日本ってこれからは将来魅力がぜんぜんないや。そんならアメリカに行って研究・仕事しよう”

なんて思うんでしょう。そうすると、国力が全体として下がるから、経済や社会も低迷。でも低迷すると、さらに低迷。そんな未来像に日本がなってしまいそうな気がしてならないんですよね。
YUKI 2009/07/13(Mon)09:11:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
栗田祐紀
性別:
男性
職業:
専門職
趣味:
読書、旅行
自己紹介:
XTRサーフボード/Hydro Flexジャパンの代表の栗田祐紀です。サーフカルチャーの本場のカリフォルニア・そして日本から、常に旬の最新かつ正しいサーフボード・サーフィン情報をお客様にお伝えるようにリポートします。
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]