忍者ブログ XTRサーフボードジャパン /O Side Surf- サーフィンブログ Ventura to Oceanside
カリフォルニアメイド中心の最新素材のサーフボードを取り扱うサーフショップのブログです。
[3133]  [3131]  [3130]  [3129]  [3128]  [3127]  [3126]  [3125]  [3124]  [3123]  [3122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。



さて、昨日Pick UpしたNewモデルは

Dream Maker

というボードで、イージーかつパフォーマンス性能を発揮するという栗田好みのボード。そんなに細く無いし、薄くないからこれは自分に合っていそう。

 

さて、本日もサーフィンの鬼といえるRobertsが日の出前にあのシークレットスポットでサーフしようと誘ってくれたので待ち合わせをしました。

ファクトリーのLondon君ともあって、見た目はそんなに良くないけどRobertさんが間違いない、かなり良いというリバーマウス波にゲットアウト。

新しいモデルの

Dream Maker

にてサーフしました。



RobertsさんはStar Chipですね。




もう一人はRobertsファクトリーで働くLondon君。見た目Geek(オタク)なんだけど、London君はかなりうまかったです。日本だとSurferはSurferっぽくしなきゃみたいなところあるけど、実際は見た目は関係ないですね。

Dream Makerもかなり自分にフィットしてCL28台のボードもまだ乗れるんだ・・と感動。Robertからもお世辞ながら

You are a good surfer( enough to judge my surfboards)

と褒められました。

ちなみに、私栗田は英語は問題ありません。だから声の感じや、イントネーション・表情などで英語の言葉の隠れた意味も何となく分かります。

問題ないというと誤解があるのですが(英語がうまい方は想像を絶するほどいる:例ソニー社長の平井さん)、英語は下手ですが、支障なくコミュニケーションできます。USの大学で死ぬほど鍛えられたからです。

このBlogを見ていらっしゃる方は、お子様もいらっしゃる方もいるでしょう。できれば彼・彼女らにも英語を是非触れさせてあげてください。

賛否があるのですが、英語が使えるのと使えないのでは世界がかなり違います。もちろん日本語を軽視しているわけではないですが、世界の共通語の1つの英語が使えると、見える世界の広さがかなり違うと感じています。

おっと話がそれた。



 

そのあとにRobertsファクトリーにて打ち合わせです。レジェンドシェイパーやオニールの人、そしてLakey PetersonらのコーチをしているMikeさんなどと挨拶。



MikeさんはRobertのボードをオーダーしていました。Robertさんは、間違いの無いシェイパーとして幅広い方に愛されています。

途中エンジニアのFynnさんとも、お客様のボードについて話しました。



実際Emeilとインターネットがあるので、こちらカリフォルニアに来なくてもビジネスってできます。

でもそれじゃあいいものをお客様には提供できません。こちらに来て、実際の現場を肌で感じて、一流シェイパーの中に自分の身を置くことが大切といつも感じています。

その後Oceansideへと。途中綺麗な風景を撮影しながら・・・







はーっとため息が出ますね。



やっぱりはまったLAの大渋滞。3時間以内の道のりが、なんと9時間・・・どこか海外へ行けそうです。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
栗田祐紀
性別:
男性
職業:
専門職
趣味:
読書、旅行
自己紹介:
XTRサーフボード/Hydro Flexジャパンの代表の栗田祐紀です。サーフカルチャーの本場のカリフォルニア・そして日本から、常に旬の最新かつ正しいサーフボード・サーフィン情報をお客様にお伝えるようにリポートします。
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]