忍者ブログ XTRサーフボードジャパン /O Side Surf- サーフィンブログ 乗ったらわかるこの素晴らしさ
カリフォルニアメイド中心の最新素材のサーフボードを取り扱うサーフショップのブログです。
[2073]  [2072]  [2071]  [2070]  [2069]  [2068]  [2067]  [2066]  [2065]  [2063]  [2062
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。今日は天気も良くて、海はスーパークリーンなオフショアでした。波は水が多めでいまいちだったけど、DanielシェイプのGGMで楽しめました。



このボードは、見た目と乗り味はぜんぜん違います。見た目からすると、乗れるの?と思ってしまうのですが、違和感無く・そしてパフォーマンスも意識して・そして楽に乗れます。

テールがワイドですが、逆にこれが日本のビーチブレイクだと、緩めの斜面で走りをキープ出来て、性能が更に引き立つのもわかりました。



シェイパーのDanielさんは、サーフィンも元プロで腕前も素晴らしく、自らがライダーとしても活躍しています。なお、栗田はこのボードについて

”注意!Daniei Thomsonのシェイプに乗ったことが無い人が、

そんなボードは乗れない!

と言っているの場合は信用してはいけません。彼のシェイプを乗ったことがある人のみ、彼のボードを評価することが出来るのです!”

と感じました。このボードを販売している栗田もこの彼のシェイプに乗る前は

”こんなデザイン機能するわけない”

と失礼ながら思っていました。すみません、Danielさん。だけど彼のデザインに乗った瞬間から

”なんて素晴らしいデザインを考案したのだ”

と感じています。彼の理論はModern Planing Hull(MPH)と言って、テクニカルなものです。その彼の理論を以下に書いてみました。

DanielModern Planing Hullとは】 

Danielにとって、

“サーフボードはトップスピードに尽きる。トップスピードを上げれば上げるほど、より高いパフォーマンスが発揮できる”

Modern Planing HullMPHと略)は、現代ハイパフォーマンスサーフィンをのデザインカテゴリーです。Plaining Hull理論は20世紀の、Richard Kenvin によるHydro Dynamica(ハイドロダイナミカ)プロジェクトPlaning Hullデザインリサーチによるものです。

Daniel ThomsonMPHはこのPlaning Hullデザインに、ウエイクボード&カイトボードで使われるモダンなボードデザインを入れている超現代的なPlaning Hull理論(つまりModern Plaing Hull)となります。この超現代的理論が、現在における最高のハイテク素材【ボードフォーム+フィンなど】をあわせることにより、今までに無かったサーフボードのデザインとサーフィンの体感が可能となりました。

シェイパーのDanielにとって、MPH理論ボードは

サーフボードはサーファーの体の一部

と位置づけます。自分が思い描くラインを波に描いて、そのラインを自在にボードとともに描く。まるで自分がボードの上に乗っている感覚ではなく、自分が波と一体化をしているようか感覚を与えるボードのデザイン理論なのです。

 MPHこそが、一般サーファー各個人がより高いレベルのサーフィン体験を出来るデザインと信じて疑いません。そして、MPHはプロサーファーにも新しい”超ハイパフォーマンス“なボードを提供してくれるでしょう。スノーボードやスケートボード、ウエイクボードなどのような、サーフボードでは今まで出来なかった高さのエアー・リバース・切れのあるリップアクションなどを可能としてくれるのです。他方では、今までのサーフボードのような、パワフルな・レールをフルに入れたカービングターンを、流れ(フロー)&スピードをキープしながら出来るのです。これこそパフォーマンスサーフィンの真骨頂でしょう。


【サーフボードデザイン】

長年のシェイプ・素材・そして数多くの海でのテストを経て、Danielは以下のようなデザイン理論を生み出しました。

・よりストレートなボードラインとワイデストポイントをより前にすること
・アウトラインカーブ・ロッカーカーブを機能的にあわせて、水の抵抗を最小限にする。その組み合わせバランスが、波のパワーのボードへの効率的かつダイナミックなパワーの伝達を可能とする。
Simmonsの理論を使った、ボリューム(ボードフォイル)バランスを使い、ボードを浮き上がらせる。【L=CL P2 SV2】そのためにボードの長さ・容積・接水面を最小にして、ボードのスピードを最大化することが出来る。

少ない水の抵抗と、波のパワーのボードへの効率的かつダイナミックなパワー伝達こそが高いボードのリフトが、スピード(初速とトップスピード)を更なる高みに持って行くのです。そして、スピードの高さだけで無く、そのスピードをコントロールする能力も対鉄です。この

スピード・スピードをコントロールする能力

こそが、優れたサーフボードデザインをする上で大切です。

スピードとコントロール性を両立するために、シェイパーのDanielは以下のデザインをサーフボードに入れます。

・ハードエッジ部位をより高い位置まで入れ、レトロボードとは一線を引く、ボリュームを落としながらも、ミッドボキシーなレールをボードに取り入れる。これが、繊細ながらも扱いやすいレール形状を生み出す
・より角度の無いフィン(フィンのトー角度を無くす)の位置=これが水流をより効率的にする
・チャンネルとコンケーブボトムをあわせることにより、水の抵抗を減らしながらも、ボードのターン性能を上げる
・最新のフィンデザインを入れることにより、最高のボードパフォーマンスを確立する

ボードのデザインは、通常のショートボードをノーズ4インチ・テール4インチをカットして、アウトラインをストレートにしています。

アウトラインをストレートにしているので、幅広にし過ぎなくてもスピード能力が高くなるアウトラインです。


ロッカーはストレートかつ短いレングスにあわせるために、レールロッカーを強めにしていて、そして深いコンケーブを入れています。深いコンケーブはセンターのロッカーラインを直線にすることが出来て

 ”ダウンザラインの時にはスピードを速く、ターンのためにちょっとボードを傾けるとレールロッカーカーブが効いて、ターンの性能が上がる“

という戦術的なデザインを使っています。


”短く“
”ストレートアウトライン“

”深いコンケーブ“
”レールロッカー強め“
“センターロッカーはストレート”

以上の考え抜かれたデザインにより、ロッカーが強くても走り出しが速く、そしてターンの性能が確保できるという優れたデザインになりました。


とまあ、読むと難解なところもありますが、とても理論にあっている。そして、彼のボードに乗れば乗るほどその魅力にはまってしまうのです。
彼のハンドシェイプボードは、世界的にも生産数が少なく、かなり高いです。その彼の素晴らしいデザインと、XTRのハイテク素材により、今まであなたが体感出来なかったサーフィンを、その足元にもたらしてくれるでしょう。

ストックボードもありますし、まだ少量彼のカスタムも受付しています。

ストックボードはこちら
カスタムのご相談は

xtrsurf@gmail.com











PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
栗田祐紀
性別:
男性
職業:
専門職
趣味:
読書、旅行
自己紹介:
XTRサーフボード/Hydro Flexジャパンの代表の栗田祐紀です。サーフカルチャーの本場のカリフォルニア・そして日本から、常に旬の最新かつ正しいサーフボード・サーフィン情報をお客様にお伝えるようにリポートします。
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]